2017年1月6日金曜日

新年あけましておめでとうございます。




今年もひるがおスタッフ一丸となって支援してまいりますので宜しくお願い致します。

みなさんはお正月遊びで何を思い浮かべますか?
私は百人一首です。遊びというより勉強の思い出ですが。。。
中学生の時、百人一首を20番まで暗記させられて必死で覚えました(笑)
今でも15番くらいまでは上の句でピンと来たりします。しかしたかが20句されど20句、
似たり寄ったりな言い回しや古語があってなかなか難しいんですよね。

それにしても、昔の人はおしゃれなことをしましたよね。
今でいうところのライン?ツイッター?でしょうか。
字数制限があるのはツイッターも同じですが、31文字の字数制限は相当厳しいですよね(^_^;)
短歌が手紙になり、メールになり、会話しているかのような感覚のラインになり・・・
今でこそ相手との距離を感じることはなく文章でやりとりができますが、
平安時代は相手からの短歌を首を長くして待っていたんでしょうね。
特に当時の貴族は結婚していても別々に暮らしていたので、
男性が女性の家に来て逢えた時にこの31字に想いをこめて男性から贈り、
女性がそれに返す句を贈り、やりとりをしていたそうです。

せつないですが、面白いのは百人一首の作者の男性について
「美男子であった」という説明をされている歌人がちらほら・・・
それだけもてたから恋愛の句をいっぱい詠んで選ばれたんでしょうけどね。
今とは「美男子」の感覚はだいぶ違うのかもしれませんが、
昔も今も女の人はイケメンが好きなのは変わらない、らしいです(^_^;)
ちばちゃんでしたー(^^)/

0 件のコメント:

コメントを投稿